よくあるご質問
FAQ
業務用・卸売りセンターとはどういうものですか?
コンビニエンスストアー、スーパー、百貨店の販売品は小売り向け、家庭用品向けの商品がほとんどです。業務用とは外食産業向けで、洋食・中華ファーストフー ド・和食店・給食会社・居酒屋・エスニック店・イタリアン料理等のプロのお客様専用の食材、酒類の事を指します。飲食店の新規開店、イベント・パーティー・アウトドア用・懇親会等に市場価格よりもお安く、卸センターとして10,000アイテム以上の食材、酒類を取り揃えております。
C&Cとはなんの略ですか?
キャッシュアンドキャリー(現金卸問屋)の略です。当店では一般スーパーと同様、手に取って現金にてお持ち帰り頂くシステムを採用しています。
商売をしていなくても買い物はできますか?
もちろん大歓迎です。市場価格よりも安く安心してご利用いただけます。10,000アイテム以上の食材酒類を取り揃えております。
なぜこんなに安いのですか?
仕入れ価格がまず違います。年商200億のパワーでメーカーより大量に仕入れをし、あらゆる中間の経費を除き一括仕入れでメーカーに負担を掛けない契約です。また当社グッドカード(ポイントカード:入会金200円(税別)、年会費不要)を作成してポイントを貯めて頂くとさらにお得です。
商品は、家庭用と比べてどう違うのですか?
特に品質の面は、国内メーカーが業務用向けに製造しておりラインも同じです。業務用商品は量が多くジャンボ包装になっており、デザイン包装がシンプルでプロ使用となっております。 大人数、大量消費向けでコストダウンの為に容量が多いのが特長です。品質の面ではプロ向け商品の為、家庭商品よりむしろこだわり商品が多く、良いものがより安くお求めになれます。
商売をしていなくても買い物はできますか?
もちろん大歓迎です。市場価格よりも安く安心してご利用いただけます。10,000アイテム以上の食材、酒類を取り揃えております。
配送曜日指定はできますか?
現在、地域ごとに曜日指定で配送させて頂いています。一度弊社営業にご相談下さい。
(・奈良北部〈月曜日〉 ・奈良一部〈月、水、金〉 ・神戸方面一部〈月、水、金〉 等)
取引を始める場合は?
営業が訪問させて頂きます。商談により条件があえば、ご契約の上取引が開始されます。
取引商品の価格提示は?
商談により希望商品をお聞きして、お見積りを提出致します。商品によりサンプル等も出すことが出来ます。お気軽にお尋ねください。
注文する場合は?
ライン・FAX等で注文して頂けます。FAX注文は前日注文で翌日配送が基本ですが、ライン注文では当日の午前3:00までなら当日配送も可能です。FAXの注文の場合は商品アイテムが決まれば、商品記入のFAX注文書を作成しお渡し致します。
商品アイテムは?
味の素、キユーピー、カゴメ等一流メーカーの調味料・冷蔵品・冷凍品、JFDA(ジェフダ:業務用プライベートブランド)PB商品、アサヒビール、キリンビール、宝酒造等、大手酒造メーカーの酒類を多彩に取り揃えております。
商品の納品は?
当社専用の3温度帯対応配送車(2tメイン)でルートにより決められた配送者が、注文商品をまとめて納品させて頂きます。
納品時間が合わない場合は?
置き配と言いまして、店の外でも安全な場所があれば商品を揃えて置くこともできます。鍵納品も可能です。鍵をお預かりして店内に納品します。
支払い条件は?
現金、掛売等ありますが、営業マンと相談のうえ条件、状況により決定させていただきます。
業務用食品館とはどういうものですか?
飲食店の方々が安心して購入できる「毎日が低価格」の商品、一般のお客様が楽しく購入のできるワンランク上の業務用食品、冷凍食品、酒が豊富な業務用食品スーパーです。
普通の食品スーパーとはどのようにちがうのですか?
(1)価格が違います。「毎日が特売」ですから、いつも低価格で安心して購入できます。
(2)品揃えが違います。スーパーには置いていない業務用食品や酒類をお求め頂けます。
一般消費者でも買うことができますか?
はい、もちろんです。業務用食品を、一般の方にお求め頂けるよう、小分けサイズにしております。プロ使用の「本物の味」をご賞味ください。 来店比率は、業務用のお客様、約40%、一般のお客様、約60%となっております。
商品の取り寄せはできますか?
はい、可能です。詳しくは、お店の店長にお尋ねください。
食品、酒以外の商品はないのですか?
雑貨類も充実しております。また、店舗によって異なりますが、生鮮3品やお酒の品揃えを強化しております。ご来店のお客様全員に満足いただけるよう豊富な品揃えにしております。
お電話でお問い合わせ
受付時間 月~土 9:00~17:00
06-6758-1281